令和6(2024)年度 行事予定
- 令和6年4月14日
- 寺報発行
- 令和6年4月20日
- 花まつり・4月定例法座
- 令和6年4月26日
- 門信徒会親睦研修(築地本願寺 親鸞聖人御誕生850年・立教開宗800年慶讃法要)
- 令和6年5月18日
- 5月定例法座・門信徒会定期総会
- 令和6年5月24日
- 門信徒会親睦ゴルフコンペ
- 令和6年5月30日
- 静岡東組組会・総代研修会
- 令和6年6月15日
- 6月定例法座
- 令和6年7月20日
- 7月定例法座
- 令和6年7月21日
- 夏季境内清掃作業
- 令和6年8月13~15日
- 合同盆法要・8月定例法座
- 令和6年9月22日
- 秋季彼岸会法要・9月定例法座
- 令和6年10月19日
- 寺報発行
- 令和6年10月19日
- 10月定例法座
- 令和6年11月17日
- 長照寺「親鸞聖人御誕生850年・立教開宗800年慶讃法要」および「報恩講」および11月定例法座
- 令和6年11月29日
- 門信徒会親睦ゴルフコンペ
- 令和6年12月7日
- 静岡東組「親鸞聖人御誕生850年・立教開宗800年慶讃法要」および静岡東組「公開講座(門信徒のつどい)」
- 令和6年12月8日
- 冬季境内清掃作業
- 令和6年12月31日
- 年越しの鐘・12月定例法座
- 令和7年1月4日
- 修正会・1月定例法座
- 令和7年2月15日
- 2月定例法座
- 令和7年3月20日
- 春季彼岸会法要・3月定例法座
毎年の年間行事予定
- 毎月第3土曜日
- 定例法座
13:00より長照寺本堂で開催します。お気軽にご参加ください。
- 1月
- 修正会・新年会
新年の法話と楽しい新年会を開催しています。
- 3月
- 春季彼岸会法要
- 4月
- 釈尊降誕会・花まつり・慶讃法要
- 5月
- 門信徒会定期総会
- 7月
- 夏季境内清掃作業
境内の清掃作業を行います。例年100名以上の方にご参加いただき、清掃修了後懇親会を開催しています。
- 8月13~15日
- 盂蘭盆会法要
当寺では、お盆に皆様宅を原則としてまわっておりません。合同盆法要で参っていただく理由は、どなたさまでも時間の予定がつけやすく、法話をゆっくりお聞きいただけますし、お寺も事故等のリスクを背負うことがないからです。お墓参りを予ねてご家族皆様でご参加ください。
- 9月
- 秋季彼岸会法要
- 11月
- 報恩講
報恩講とは、親鸞聖人のご遺徳を偲ばせていただくお参りです。聖人がいらっしゃらなければ、浄土真宗はなく、また皆様とのご縁もないことは事実です。したがって、もっとも大切なお参りといって良いでしょう。例年、本堂で座談会・茶話会も開催しております。
- 12月
- 冬季境内清掃作業
年内最後の境内清掃を行います。
- 12月31日
- 年越しの鐘
除夜の鐘を打ち、新年を迎えます。